●江戸和本●病家須知 6巻1冊欠 平野重誠 天保 本邦初の家庭医学百科

¥45000

(税込) 送料込み

32
コメント

商品の説明

病家須知[病家意得草・ことぶき草](前後編)
【判型】大本7冊(前後2編8巻8冊のうち、後編の第6巻1冊欠)。縦253粍。
【作者】平野重誠(元良・桜寧・革谿カクケイ道人)作・序。
【年代等】前編(1-4巻):天保3年9月自序・刊。[大阪]秋田屋太右衛門ほか板。天保4年12月、浅見譲跋。後編(5-8巻):天保4年、真静序。天保4年冬、翠の屋序。天保4年2月刊記。天保4年12月浅見譲跋。天保5年冬初刊。[江戸]須原屋茂兵衛板。
【備考】分類「医学」。『病家須知』は、1832年(天保3年)に発行されたわが国初の家庭医学百科・家庭看護指導書。書名は「病家(病人のいる家)」+「須知(すべからく知るべし)」=家庭看護必携、家庭医学百科の意。その内容は日々の養生の心得、病人看護の心得、食生活の指針、妊産婦のケア、助産法、小児養育の心得、当時の伝染病の考え方・処置対策、急病と怪我の救急法、終末ケアの心得から医師の選び方まで多岐にわたり、一般庶民向けに医学・衛生・保健知識を具体的にまとめた看護書としてわが国初のもの。『病家須知』の存在は、これまで医学史・看護史の分野では知られてはいたが、その内容に触れることができるのは一部の研究者だけであった。今回、この日本独自のヘルスケア・看護介護百科というべき内容を、初めて現代語訳を付して、誰もが活用できるように発行する(農文協HP)。
★原装・題簽はほぼ存(一部、書名題簽欠)・状態概ね良好。取り合わせ7冊(後編第3冊=8巻通巻の第6巻1冊を欠く)。【参考価格(初出品時の相場):日本の古本屋で、8冊揃いが、63,】。

商品の情報

カテゴリー本・音楽・ゲーム > 本 > その他
商品の状態やや傷や汚れあり
45000円●江戸和本●病家須知 6巻1冊欠 平野重誠 天保 本邦初の家庭医学百科本・音楽・ゲーム本








●江戸和本●病家須知 6巻1冊欠 平野重誠 天保 本邦初の家庭医学百科

もっと見る

商品の情報

カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送
Powell パウエル トニーホーク オールドスクール デッキ tonyhawk>

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

●江戸和本●病家須知 6巻1冊欠 平野重誠 天保 本邦初の家庭医学百科

この商品を見ている人におすすめ